原宿アルタ が3月7日、竹下通りにオープンするたぬ!
ニュースたぬ!今年の春には原宿エリアに新しい商業施設が続々とオープンするたぬよ。その第一弾として、、、
原宿の竹下通りに原宿アルタがオープンするたぬ!
グランドオープン日は3月7日(土)たぬよ!!
下のリリース情報をチェックたぬ!
- 原宿アルタ
- オープン日:2015年3月7日(土)
- 営業時間:10:30~20:00
- 定休日:不定休
- 住所:東京都渋谷区神宮前1-16-4
- アクセス:JR原宿駅 竹下口徒歩2分/東京メトロ明治神宮前(原宿)駅 徒歩6分
- 店舗数:19店舗
気になる 原宿アルタ の一部店舗を紹介するたぬ!
フロアコンセプト
3F:カフェ
おしゃべりやくつろぎ、癒しを提案する
待ち合わせスポット。
2F:キャラクター&ファッション
ファッションのフィルターを通したキャラクター雑貨と、原宿ファッションには不可欠なユーズドアイテムの提案。
1F:あこがれ(ファッション)
館のシンボルフロア。女の子たちが着飾るキラキラが集まるスポット。
B1F:原宿みやげ(カルチャー&サービス)
女の子の大好きなカルチャーを詰め込んだ雑貨フロア。原宿の思い出作りスポット。
3F ワールドプロジェクトかわいい/カフェ
「問い続ける」「変わり続ける」ピュアヤング、ティーンズ女子に感動と呼べるものを常にお届けするカフェ
4つの柱「憧れ」「便利」「可愛い」「お得」を店全体に演出、仕掛け、リアル×デジタルを融合し発信していきま
す。パンケーキとスムージーは、こだわりの素材を使い、ワールド感あふれるメニューでおもてなし致します。
2F ディズニーストア/ファッション・雑貨


都内初!オトナの女性のためのディズニーストア
人気キャラクターはもちろん、スタイリッシュなファッションアイテムや雑貨等が揃うディズニーストア。
プリンセスをテーマにした店内は白を基調とし、プリンセスのキャッスルをイメージ。
店内各所にはマジックハウスのような様々な仕掛けが施されており、ディズニーストアならではの楽しいショッピング空間となっています。※画像はイメージです
2F 3びきの子ねこ/ファッション・古着

カップルで楽しめる古着アイテム
原宿初出店となる3びきの子ねこ原宿アルタ店は、これまでの3ねことは一味違うハイセンスな古着アイテムを集めたショップとなっています。レディスだけでなくメンズアイテムも多数取り揃えておりますので、カップルでご来店されても楽しめること間違いなしです。リーズナブルなインポートアクセサリーも併せてご覧ください。
1F イング/ファッション
かわいいスタイルのワードローブをすべての女の子へ
自分らしさを引き立たせてくれる、大人めかわいいスタイルな”ワードローブ”をすべての女の子へ向けて送ります。
INGNIはファッションを日々楽しめるトレンドミックスアイテムを、枠にとらわれない自由な発想で展開していきます。
1F チョコチョコ バイ スイマー/スイーツ・雑貨
ポップでキッチュな雑貨で大人気のSWIMMERがプロデュースしたギフトショップの第一号店
“ちょこっとギフト”“ちょこっとおみやげ”をテーマにした、かわいい動物のスイーツと雑貨を組み合わせた“プチ”ギフトセットを中心に、プレゼントにぴったりのスイーツ&雑貨を幅広く展開します。
B1F ブルーミング(brooming)/プリントシール専門店
アミューズメント施設大手のタイトーがプロデュースするプリントシール専門店
最新・人気機種を揃えた、女性が楽しく遊べるプリントシール専門店です。無料でコスプレ衣装が利用可能!人気キャラクターや人気職業などなど、その日の気分でコスプレと撮影を楽しめます。キレイでさわやかな店内と、季節イベントやお得なキャンペーンも展開していきます。
B1F ご当地ピンズプラス/キャラクター雑貨・お菓子
原宿オリジナルピンズのほか、原宿記念になる商品を多数ラインナップ
全国でカプセル自販機を展開している「ご当地ピンズ」の2号店です。これまで人気のあったピンズに加え、原宿店オリジナルピンズのほか、人気のキャラクター雑貨やお土産・お菓子などを取り揃えています。
店名 | 原宿アルタ |
---|---|
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1丁目16-4 |
アクセス |
JR「原宿」駅 竹下口より徒歩2分 東京メトロ「明治神宮前(原宿)」駅より徒歩6分 |
TEL | 0570-07-5500 |
URL | http://www.altastyle.com/harajuku/ |
地図 |
掲載店舗の情報は、最新の情報と異なる場合があります。ご来店の際は、念の為、店舗へ直接ご確認することをお勧め致します。
万が一、掲載情報に誤りがありましたら、恐れ入りますが、編集部までご連絡を頂けると助かります。